ご挨拶
Greeting

 本協会は2016年に創立70年目を迎えました。新潟県の陸上競技の普及・振興、競技力の向上を図ることを通して、県民の心身の健全な発育・発達に寄与することを目指しております。
 2021年度も新型コロナウイルス感染症の第5波、第6波による厳しい情況下においての競技会運営を余儀なくされました。 本年度は、デンカビッグスワンスタジアムが日本陸連第1種公認陸上競技場及びWA公認クラスⅡ更新のため、2月から9月まで改修工事が行われることから、多くの本協会主催大会が他の競技場での開催となります。
 なお、10月には、スタジアムのオープニングイベントとして、4回目を迎える日本グランプリシリーズコンチネンタルツアー・ブロンズ大会「Athletics Challenge Cup」を開催し、陸上新潟を全国にアピールするとともに、本県選手の競技力の向上や、これまで多くの全国規模の大会で培った競技会運営力、審判 技能の向上を目指します。
 一般財団法人新潟陸上競技協会では、コロナ禍での大会開催経験を活かし、2022年の事業を陸上競技の普及・振興、並びに競技力向上に向けて、加入・協力団体との連携を強め、専門部活動の充実を図りながら各事業に取り組むとともに、様々な知識・経験を有する多様な人材による組織構成と財政基盤の充実を目指し、日本陸連や行政・関係団体との連携を密に各事業を実施します。
 また、2020東京オリンピックに出場した服部 勇馬選手に続く、本県出身選手が生まれるよう、本協会の組織をあげて育成強化に取り組んで参ります。
 今後とも新潟の陸上界にご声援を賜りますようお願い申し上げます。

新潟陸上競技協会概要
Overview

名 称 一般財団法人新潟陸上競技協会
組織図 一般財団法人新潟陸上競技協会組織図
名簿 2022年度 加入・協力団体名簿
2022年度 専門部員名簿
2022年度 評議員・役員・顧問名簿
所在地 〒950-0933 新潟県新潟市中央区清五郎67番地12 デンカビッグスワンスタジアム内
TEL/FAX TEL:025-257-7636 / FAX:025-257-7691
URL https://www.nrkk.net/
E-Mail nrkk@guitar.ocn.ne.jp
このページのトップへ